東京都練馬区光が丘にて、古賀忠雄のブロンズ像、桐たんすをお譲りいただきました。

20141119_162031_0220141119_162031_06

東京都練馬区光が丘にて、古賀忠雄のブロンズ像、桐タンスをお売りいただきました。 当社では、彫刻作家物のブロンズ像や木彫り、仏像を探しております。当社では、以下の作家はもちろん、無名の彫刻物も買い取りしてますので、まずはお問い合わせください。

松久 朋琳、松久宗琳、平櫛田中、荻原守衛、高村光雲、佐藤朝山、高村光太郎、北村西望、澤田政廣、石川光明、中原悌二郎、圓鍔勝三、富永直樹、淀井敏夫、山崎朝雲、舟越保武、戸張狐雁、朝倉文夫、木内 克、新海竹太郎、古賀忠雄、本郷 新、建畠大夢、清水多嘉示、北村治禧、柳原義達、中村晋也、 野々村一男、雨宮敬子、橋本堅太郎、雨宮 淳、澄川喜一、佐藤忠良、向井良吉、流 政之、大須賀力、西 常雄、市村緑郎、伊藤 傀、浦山一雄、木村健次郎、田辺光彰、朝倉響子、薮内佐斗司、城田孝一郎、奥田小由女、野口晴朗

古賀忠雄(こが ただお) 佐賀県出身。東京美術学校彫塑科卒 西郷隆盛像などを制作し、地元にも非常に貢献した日本を代表する彫刻家のひとり。 在学中の1929年第10回帝展にて初入選となる。以降、帝展、新文展にて入選を重ねる。 39年第3回新文展にて特選を受賞、42年には前年の第5回新文展出品作「建つ大東亜」にて 帝国芸術院賞を受賞、戦後は、日展を中心に出品を重ねるほか、当時の彫刻界発展に尽力を尽くす。 1963年に初渡欧して西洋彫刻を研究し、人物肖像、裸婦、動物などを中心にブロンズ作品、石膏作品のほか、陶器なども幅広く製作。 1903年 佐賀県で生まれる 1929年 帝展で初入選となる 1939年 文展で特選となる 1940年 東邦彫塑院展で文化奨励賞を受賞する 1942年 陸軍美術協会展で朝日新聞社賞を受賞する 1943年 帝国芸術院賞を受賞する 1945年 日展委員に就任する 1954年 日展参事となる 1958年 日展評議員となる 1963年 渡欧して西洋彫刻を研究する 1964年 日本彫塑会委員長となる 1966年 日本彫塑会副会長となる 1967年 日本芸術院会員となる 1968年 日展常任理事となる 1973年 勲三等瑞宝章を受章する 1974年 日本彫塑会会長に就任する 1978年 日展顧問となる 1979年 逝去

六角堂は、東京都内はもちろん、関東一円出張見積無料、鑑定無料です。数量が多い場合、他にも美術品・骨董品などの鑑定物がある場合は全国出張可能です。 お気軽に、ご相談ください!!