群馬県前橋市へ、桐箪笥や和たんす、平安堂造の龍田川蒔絵 脇取盆、お茶道具、千家十職12代 土田友湖作の入子菱吉祥紋金襴出帛紗をお売りいただきました。

群馬県前橋市へ、桐箪笥や和たんす、平安堂造の龍田川蒔絵 脇取盆、お茶道具、千家十職12代 土田友湖作の入子菱吉祥紋金襴出帛紗をお譲りいただきました。

京都から出張明け最初の出張買い取りは、不動産屋さんのご紹介で、群馬県前橋市へと遺品整理にてお呼びいただきました。今回が初めてですが、当社をお呼びいただき有難うございます。六角堂では、不動産、解体、引越し、介護関連、遺品整理等の業者様より、随時買取や処分を受け付けております。残置物が少ない場合でも、気になるお品がございましたら、六角堂までメール、またはお電話にてお問い合わせください。当社で、出来る限りの対応をさせていただきます。本日はホワイトデーですので、昨日の京都帰りに、濃姫いちごのチョコくりーむ大福を買って娘にお返ししました。

六角堂では、茶碗、水差 、棗、茶入、香合、風呂、釜、花入、茶杓、菓子皿、銀瓶、鉄瓶、 茶棚、炉縁などのお茶道具を強化買取しております。裏千家、表千家、武者小路千家、裏千家久田家、表千家堀内家、藪内家、遠州流、宗偏流、松尾流、江戸千家、大日本茶道学会などのお道具、作家物からお稽古用まで、お茶道具に関して幅広く取り扱っております。お茶道具の専門スタッフか、お見積もりに伺います。ご不要になりましたお茶道具がございましたら、六角堂までお問い合わせください。六角堂は、東京都内はもちろん、関東一円出張見積無料、鑑定無料です。是非ご利用ください。
お茶道具の強化買い取り作家は以下となります。
千家十職 大西清右衛門、駒沢利斎、土田友湖、黒田正玄、永楽善五郎、中川浄益、楽吉左衛門、中村宗哲、奥村吉兵衛、飛来一閑
陶芸家 朝日豊斎、上田直方、 大樋長左衛門、 小川長楽、大野鈍阿、亀井楽山、久世久宝、坂倉新兵衛、坂田泥華、清水六兵衛、須田青華、杉田祥平、杉本貞光、膳所焼陽炎園、田原陶兵衛、高取静山、高取八仙、高橋道八、長岡空権、中村翠嵐、西村徳泉、三浦竹軒、三浦竹泉、宮川香斎
金工 角谷興斎、角谷一圭、角谷莎村、金谷五良三郎、木村清五郎、加藤忠三朗、菊地政光、 佐藤浄清、高橋敬典、 高木治良兵衛、長野烈、根来実三、根来茂昌、畠春斎、明珍
漆芸 一后一兆、黒田辰秋、音丸耕堂、北村昭斎、川端近左、川瀬表完、前畑雅峰、道場宗廣、村瀬治兵衛、堆朱楊成、渡辺喜三郎、金城一国斎

土田友湖(つちだ ゆうこ)

土田友湖は千家の正統的な茶道具を制作する千家十職の一家(袋師)です。当代の十二代(1965年に襲名)は、11代が身体をこわしたため、昭和29年中学卒業と同時に表千家の内弟子に入り家元へ通うようになります。昭和35年からは、父親の代理で十職の一員として家元に出入りするようになりました。ご本人も「弟子と職家の二足のわらじを履いてた」と話しているように、作る側・使う側の二つの目をもって袋師としての伝統の技の継承に努めていらっしゃいます。

土田家の祖先は近江国蒲生郡土田村の出身の侍・土田七大夫と言われています。その子孫・半平は京都に出て商人となり西陣の仲買いをしていましたが、手先が器用だったため、近隣に住む袋物師亀岡宗理に袋作りの技術を教わりました。宗理は茶道に熱心で、藤堂家の茶頭に就任するにあたり、家業の全てを土田半平に譲ります。半平は、それより袋師となりました。初代半平は、表千家七代如心斎と俳諧を通じて深い交友がありました。如心斎が大津の石山寺へ参詣した際、半平はお供をしますが、琵琶湖に船を浮かべて観月の遊びをしていたときに、何か感じるところのあり船上で剃髪しました。その際に如心斎より「友湖」の号を賜ったそうです。琵琶湖の船上で、「湖の友」という名前を頂くとは、何ともいえず風流な感じがしますね。その後、代々、友湖の名前は当主に伝わっていくこととなりました。