埼玉県和光市にて高橋重弘の五合庵 銅製香炉、玉川堂の亀甲文銅製茶器揃。

  

埼玉県和光市にて高橋重弘の五合庵 銅製香炉、玉川堂造の亀甲文銅製茶器揃などをお売りいただきました。

業者様のご紹介で、お荷物のお片付け整理でお呼びいただきました。絵画や骨董品などをご処分したいとご連絡いただき、本日出張買取させていただきました。お売りいただいたお品は、リトグラフ二点、油彩画一点、高橋重弘の五合庵 銅製香炉、玉川堂造の亀甲文銅製茶器揃など。高橋重弘は新潟県の鎚起銅器の職人。五合庵(ごごうあん)は燕市の国上山(くがみやま)の麓にある国上寺(こくじょうじ)の境内にあります。良寛が40代後半からから約20年生活したと言われている草庵で、かやぶき屋根の極めて簡素な造りであり、現在の建物は大正時代に再建されております。良寛はここで托鉢に出たり、座禅をしたり、「源氏物語」や「万葉集」、「永平録」などを読み、多くの漢詩・長歌・短歌を生み出したとされてます。お品は五合庵の形をした鋳銅香炉。銀製の瓢箪が載せられたりと大変面白い香炉です。共箱付、状態も良かったので、お客様にご満足いただける査定額で買取することが出来ました。玉川堂もまた新潟県燕市の「鎚起銅器」(ついきどうき)の伝統技術を二百年弱に渡って継承している老舗。銅に多彩な着色を施す技術は、世界でも玉川堂のみが保有しています。お売りいただいたお品は、亀甲文銅製茶器揃。茶筒、茶托(五客)、建水のセット。共箱もあり六角堂の買取強化商品ですので、こちらもお客様にご満足いただける査定額で買取させていただきました。お客様にお売りいただきましたお品々、大切に次へと繋げさせていただきます。本日はお忙しい中、当社をお呼びいただき有難うございました。
六角堂では、玉川堂をはじめ、松栄堂・銀川堂・山川堂・海玉堂・清雅堂・富貴堂・上彬堂などの茶器(湯沸、水注、急須、茶筒、茶托、茶合)や酒器(銚子、猪口、ぐい呑)、花器(花瓶、一輪生)、皿(菓子器、銘々皿、盆)などの製品を探しております。ご不要のお品がございましたら、是非六角堂までお問い合わせください。

高橋重弘(たかはししげひろ)
新潟県・燕三条の鎚起銅器職人。明治27年創業の高橋重弘では3人の職人が作業をしております。鎚起銅器とは燕市が行っている伝統工芸で、銅板などの1枚の板を叩き、様々な造形物をつくっていく、全国唯一の伝統技術。
燕市(旧分水町)に生まれる
日展入選
三軌展 日本経済新聞社賞
三軌展 三軌会賞
三軌展 文部大臣奨励賞
個展 大阪三越・岐阜高島屋・他各地
三軌会評議員
新潟県美術家連盟参事