京都府へ出張に行ってまいりました!

いつもお世話になっている骨董屋の先輩方へ新年の挨拶で京都へ行ってまいりました。10日に志木市場の初市へ行き、その足で池袋から深夜バスで出発しました。駿河湾沼津、長篠設楽原のパーキングエリアで途中休憩をし、朝方京都駅に到着しました。祇園にあるビジネスホテルへチェックインして、アパホテルで朝食をいただきました。朝食後、そばにある八坂神社へと行きましたが、朝早かった為まだ開いておりませんでした。開くまでの間、近くにある大谷祖廟、円山公園で時間を潰しました。大谷祖廟(おおたにそびょう)は、京都府京都市東山区にある真宗大谷派(本山:東本願寺)の宗祖である親鸞の墳墓の地であります。円山公園は、京都府京都市東山区にある公園。1886年(明治19年)に開設された、京都市最古の公園です。国の名勝に指定されています。画像の枝垂桜は、「一重白彼岸枝垂桜」(ひとえしろひがんしだれざくら)という品種で、春には桜の名所として、多くの人で賑わうようです。ブラブラと時間を過ごして八坂神社に戻りました。今年は事情があって正月に初詣に行くことが出来ませんでしたので、八坂神社がわたしの初詣となりました。お守りを買って、おみくじを引きました。今年は大吉!何をやってもうまくいくようです。一度ホテルへ戻り、骨董屋の先輩方に新年の挨拶回りをしました。昼食は国際会館駅の近くにある「餃子の王将宝ヶ池店」で食事をし、夜には恵比寿神社の十日えびすへ行きました。ここ数年は、必ず十日えびすに参加させて頂いてます。十日えびすとは、1月10日および、その前後の9日、11日におこなわれる戎社の祭礼。1月10日前後に商売繁盛の神として親しまれる、戎(恵比寿)神(「えびす様」)を奉り、参詣者が商売繁盛を願う。9日を宵えびす、10日が本えびす、11日を残り福と呼びます。この日は、舞妓さんの奉仕により福笹を購入している方が多くいらっしゃいました。恵比寿神社の帰りに「我逢人 かっぱ」さんへと行き、仲間たちと食事をしました。京料理やお刺身などを食べ、この日は帰宅しました。12日は朝から骨董品や茶道具の勉強会。一生懸命勉強させていただきました。夜には昨夜同様「我逢人 かっぱ」さんへ行き、食事をしました。一杯飲んだ後に、締めで「門扇(もんせん)祇園店」に行きました。鶏らーめんを食べましたが、さすが人気店の人気メニューです。スープがとても美味しかったです。本日お昼に京都を出発し、新幹線で無事帰宅しました。新幹線で食べる駅弁はとても美味しいです。仕事仲間には定番の八ツ橋、子供たちにはブラックサンダーの抹茶味を買って帰りました。ブラックサンダーの抹茶味は京都にしかないようで、喜んでおりました。明日からまた出張買取の日々が続きますので、気を引き締めて頑張ります!!次回また来月に京都へ出張する予定です。全国各地の古美術商の先輩方に色々とご指導いただいて、六角堂は日々成長しております。本年もご指導よろしくお願い致します。