月別アーカイブ: 2018年1月

千葉県千葉市若葉区にて、明治期の二本松箪笥、お着物の買取。

新年初買取りは、業者様のご紹介で、千葉県千葉市若葉区へ明治期の二本松箪笥、お着物の出張買取でお伺いさせていただきました。仙台箪笥との事でお呼びいただきましたが、福島県二本松市でつくられている二本松箪笥でございました。恐らく、明治期のものかと思われます。前板が欅、内部が杉材を使われたもので、金具にはとってもおめでたい松竹梅があしらわれております。二本松箪笥の特徴でもある、大振りの箪笥になります。背板に割れが入ってしまっておりましたが、当社で探している箪笥になりますので買い受けさせていただきました。また、ポリやウールのものが多くございましたが、お着物も買い取らせていただきました。長年大切にされていた箪笥かと思います。当社で責任もって大事に次へと橋渡しさせていただきます。新年でお忙しい中、お呼びくださり有難うございました。
六角堂では、山形県庄内の庄内箪笥、山形県米沢の米沢箪笥、宮城県仙台の仙台箪笥、長野県地方の松本箪笥、岩手県地方の岩谷堂箪笥、福井県三国の三国箪笥、滋賀県近江の近江水屋箪笥、新潟県佐渡の佐渡箪笥、福島県二本松の二本松箪笥など、産地の時代和箪笥を強化買取りしております。伝統ある貴重なたんすをご処分される際には、是非六角堂をご指名ください。
帰りに、東関東自動車動湾岸幕張パーキングエリアでかき揚げうどんといもぶたメンチ丼のセットをいただきました。「いも豚」は生産され始めてまだ9年ほどの新しい銘柄豚で、千葉県旭市を中心に生産されています。サツマイモ中心の飼料で育てておりますので、とても甘くて美味しい豚肉です。いもぶたメンチ丼、とっても美味しかったです。千葉県へ出張した際には、また寄りたいと思います。

二本松箪笥
二本松箪笥の起源は、二本松藩の初代藩主・丹羽光重による二本松城の大改修にあるといわれてます。建物だけでなく城内の調度品も手がけた建築大工たちが、その技を生かして箪笥づくりを始めたといわれております。その後、家財を持つのが一般化して、指物師と言う家具職人さんたちが生まれました。二本松箪笥はまず幅3尺8寸高さ4尺というかなり大柄な箪笥で、「重ね箪笥」と呼ばれる、上下に分かれるタイプの衣裳箪笥になります。引手は大ぶりで大きな当り鋲が引手の上下に付いたものが多くございます。二本松箪笥の面白い特徴として、錠前に用いられている細工がユニークという評価をされることがございます。特徴とは、鶴亀や小鳥などの鍵穴隠しが付いたものがあります。

明日から出張買取開始します!

 

いよいよ明日より出張買取がスタートします。正月休みにいただいたお守りを買取車両、買取バッグにしまい、準備完了。新年初買取りは、千葉県千葉市へと行ってまいります。お休み期間中にご連絡いただいたお客様には大変お待たせしております。明日より、徐々にお伺いさせていただきますので、何卒宜しくお願い致します。
明日からの出張に備えて、近所にある「備長扇屋」さんへ食事をしに行きました。こちらは普通の焼鳥屋さんではなく、色々な鶏料理がいただけます。つくねのチーズフォンデュや鶏釜飯など、鶏料理をたくさんいただきました。栄養素が豊富に詰まった鶏肉は、消化がよく栄養成分の効果も早く現れるので、滋養強壮にいいようです。しっかりと栄養を摂りましたので、明日からの出張買取頑張れそうです。今年一年、頑張ります!!本年もよろしくお願い致します。

東京都府中市にある大國魂神社へ行ってまいりました。

本日は、妻の家族たちと東京都府中市にある大國魂神社へ行ってまいりました。初詣は昨日させていただきましたが、本日もまた参拝させていただきました。大國魂神社は、明治神宮・東京大神宮・日枝神社・靖国神社と並び、格式の高い「東京五社」の一つで、由緒と歴史・格式のある、東京を代表する神社になります。歴史が古く、創建は約1900年前(111年)。源頼義公・義家公が奥州戦の戦勝祈願をしたり、源頼朝公が妻・北条政子様の安産祈願をするなどの由緒があります。縁結び・福の神・厄除けのご利益がある神社であります。本年はわたくし後厄になりますので、厄除けのお守りをいただきました。昨日のおみくじが末吉でしたので、良いのか悪いのか本日もまたおみくじを引かせていただきました。本日は吉、大吉に次ぐ運勢のようです。今日の運勢が今年の運勢であるといいです。神社で海鮮汁と小豆入り甘酒なるものをいただきました。小豆に甘酒、とても合います。温まりました。神社に消防署の方が来ており、次男がずっと眺めていたら消防士の方が消防車に乗せてくれました。すごく嬉しかったようで、中からなかなか出てくれませんでした。さすが、消防士は子供たちのヒーローですね、有難うございました。

初詣へ行ってまいりました!

埼玉県日高市にある高麗神社へと、初詣へ行ってまいりました。今年の元旦は親戚のお墓参りへと行き、近くにある高麗神社へはじめて初詣へ行くこととなりました。神社までの距離はカーナビで10キロくらいだったのですが、残り2キロくらいの地点から大渋滞、10キロを約二時間かけてようやく到着しました。高麗神社は大正~昭和初期にかけて参拝した国会議員が相次いで総理大臣になったことから、出世明神として広く知られるようになった神社のようです。政財界ばかりでなく、文化人なども多く参拝に訪れており、初詣の人数は埼玉県でもベスト5に入る人気の初詣スポットのようです。わたくし本年は後厄ですので、おみくじに期待しておりました。ちなみに昨年は、本厄でしたがおみくじでは大吉を引き、良くもなく悪くもなかった一年でした。今年は残念、末吉でした。運勢で良い順は、大吉、吉、中吉、小吉、末吉、凶、大凶のようです。末吉はどちらかといえば悪めの運勢ですので、今年一年頑張って乗り越えることとします。

明けましておめでとうございます!

旧年中は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年もお客様に喜んでいただけるように努めて参りますので、一層のご愛顧を賜わりますようお願い申し上げます。
六角堂は、1月4日までお休みをいただいており、5日よりお見積り、出張買取を開始させていただきます。
本年もたくさんのご依頼をお待ちしております。