月別アーカイブ: 2016年8月

東京都調布市東つつじケ丘にて時代家具や古書、古い唐物銀製七宝飾白玉縁の龍灰皿。

IMG_20151014_144121

東京都調布市東つつじケ丘にて時代家具や古書、古い唐物銀製七宝飾白玉縁の龍灰皿をお売りいただきました。

お引越し整理にてお呼びいただきました。楔の書棚や小引き出し、唐木の座卓などの時代和家具や、輪島塗の漆器、戦前の古い書物、古い唐物銀製七宝飾白玉縁の龍灰皿をお譲りいただきました。昔、おじいさまが中国と親交があったようでいただいたものを大事にしまわれていたようです。お譲りいただいた古き良きもの、大切にしていただける愛好家の方々や次の世代の収集家へ引き継いでいくお手伝いをさせていただきます。 有難うございました!

ご不要になりました中国骨董・工芸品がございましたら、六角堂までお問い合わせください。ただいま中国骨董・美術品・工芸品を積極的に買い受けしております!

中国陶磁器・青花(元染・萬暦・大明年製)・五彩・粉彩・青磁・白磁・辰砂・七宝・琺瑯・釉裡紅・景徳鎮・官窯・龍泉窯・磁州窯・釣窯・哥窯・徳化窯・汝窯・宋・元・明・清・硯・端渓・古墨・筆・印材・田黄・白玉・鶏血石・玉・珊瑚・犀角・金瓶・銀瓶・鉄瓶・鼻煙壷・麻雀牌・硯屏・紫砂・竹彫・鍍金仏・金銅仏・如意・紅木・紫檀・花梨・青銅器・翡翠工芸・香炉・金銅仏・漆器・堆朱・堆黒・印材・竹根・銅器・ガラス古唐木家具・古書・中国古銭・中国切手・中国酒などございましたら、六角堂までお問い合わせください!中国の骨董、美術品に詳しい鑑定士が見積もり査定させていただきます。他にも時代家具、古道具、骨董・美術品をご処分の際には、六角堂までお問い合わせください。

調布市出張地域は、入間町、上石原、菊野台、国領町、小島町、佐須町、柴崎、下石原、深大寺東町、仙川町、染地、多摩川、調布ケ丘、飛田給、西つつじケ丘、西町、野水、富士見町、布田、緑ケ丘、八雲台、若葉町

埼玉県新座市にて、桐タンス、お着物、鍛金の第一人者 伊藤廣利のうさぎの置物。

DSC_2004

埼玉県新座市にて、桐タンス、お着物、鍛金の第一人者 伊藤廣利のうさぎの置物をお譲りいただきました。

お家の片付け処分にてお呼びいただきました。お忙しい中、六角堂をご指名いただき有難うございました。

ブロンズ彫刻の査定・買い取りは六角堂にお任せください。東洋彫刻、西洋美術品、現代美術品など幅広い作品をお取り扱いしており、できる限り市場に相場に沿った買取り価格をご提示させていただきます。まずは一度ご相談くださいませ。現在の強化買取彫刻作家は、以下となります。

秋山信子(あきやま のぶこ)朝倉響子(あさくら きょうこ) 雨宮敬子(あめのみや けいこ)朝倉文夫(あさくら ふみお)市橋とし子(いちはし としこ) 圓鍔勝三(えんつば かつぞう)岡本太郎(おかもと たろう) 荻原碌山(守衛)(おぎわら ろくざん(もりえ)) 鹿児島寿蔵(かごしま じゅぞう)加納銕哉(かのう てっさい) 北村西望(きたむら せいぼう)木内克(きのうち よし)後藤貞行(ごとう さだゆき) 佐藤忠良(さとう ちゅうりょう)佐藤朝山(さとう ちょうざん) 澤田政廣(さわだ せいこう)清水多嘉示(しみず たかし)高田博厚(たかた ひろあつ)高村光雲(たかむら こううん) 高村光太郎(たかむら こうたろう)富永直樹(とみなが なおき) 中原悌二郎(なかはら ていじろう)野口園生(のぐち そのお)林駒夫(はやし こまお)平櫛田中(ひらくし(ひらぐし) でんちゅう) 平田郷陽(ひらた ごうよう)平野富山(ひらの ふざん) 舟越桂(ふなこし かつら)舟越保武(ふなこし やすたけ)堀柳女(ほり りゅうじょ) 松本喜三郎(まつもと きさぶろう)宮本理三郎(みやもと りさぶろう) 安本亀八(やすもと かめはち)柳原義達(やなぎはら よしたつ) 籔内佐斗司(やぶうち さとし)

伊藤廣利 東京藝術大学の工芸科鍛金研究室並びに美術教育研究室において、 長年にわたり、教育、研究に携る。 金属工芸作家として、日展を中心に活躍され、 優れた作品を数多く残されております。

東京都東大和市にて、和家具や木目込み人形、渡辺竹清の竹籠、館林源右衛門の向付、銘々皿。

DSC_1994DSC_1996DSC_1955

東京都東大和市にて、和家具や木目込み人形、渡辺竹清の竹籠、館林源右衛門の染錦牡丹見込向付、赤呉須花鳥銘々皿をお売りいただきました。

六角堂では、竹編、竹籠、竹細工を高価買取しております。飯塚鳳斎、飯塚小玕斎(しょうかんさい)、飯塚琅王干斎(ろうかんさい)、田邊竹雲齋、 早川尚古斎、前田竹房斎、鈴木玩々斎 、和田和一斎などの有名作家の竹籠は特に人気があり、 高価で買い取りさせていただきます。ご処分にお困りの際は、六角堂までお問い合わせください♪

六角堂出張地域

東京都23区

世田谷区・港区・中央区・渋谷区・杉並区・目黒区・千代田区・大田区・品川区・新宿区・文京区・豊島区・中野区・練馬区・足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・葛飾区・北区・江東区・墨田区・台東区

東京都市部

武蔵野市・昭島市・小金井市・三鷹市・あきる野市・日野市・調布市・府中市・小平市・国分寺市・国立市・武蔵村山市・清瀬市・東村山市・西東京市・福生市・青梅市・東大和市・羽村市・立川市・町田市・多摩市・稲城市・狛江市・八王子市・東久留米市

神奈川県

横浜市(鶴見区・中区・緑区・港北区・戸塚区・神奈川区・西区・栄区・泉区・旭区・南区・保土ヶ谷区・港南区・筑紫区・金沢区・瀬谷区・磯子区・青葉区)・川崎市(多摩区・川崎区・中原区・幸区・高津区・宮前区・麻生区)・相模原市(緑区・中央区・南区)・小田原市・平塚市・横須賀市・藤沢市・厚木市・大和市・秦野市・鎌倉市・茅ヶ崎市・伊勢原市・座間市・三浦市・海老名市・綾瀬市・逗子市・南足柄市

千葉県

千葉市(稲毛区・中央区・緑区・花見川区・美浜区・若葉区)・我孫子市・市川市・市原市・印西市・浦安市・柏市・香取市・鎌ヶ谷市・木更津市・君津市・佐倉市・山武市・白井市・匝瑳市・袖ヶ浦市・東金市・富里市・流山市・習志野市・成田市・野田市・富津市・船橋市・松戸市・茂原市・八街市・八千代市・四街道市・八潮市・大網白里市・神崎町・栄町・酒々井町・芝山町・長生村・長南町・長柄町・睦沢町・横芝光町

埼玉県

さいたま市(大宮区・南区・西区・北区・中央区・見沼区・岩槻区・浦和区・桜区・緑区)・川口市・越谷市・川越市・所沢市・熊谷市・草加市・春日部市・東松山市・狭山市・三郷市・上尾市・深谷市・富士見市・入間市・朝霞市・鳩ヶ谷市・本庄市・坂戸市・戸田市・飯能市・ふじみ野市・加須市・鴻巣市・鶴ヶ島市・新座市・桶川市・北本市・久喜市・行田市・蓮田市・羽生市・幸手市・蕨市・秩父市・日高市・志木市・八潮市・和光市・吉川市・比企郡・北葛飾郡・大里郡・児玉郡・入間郡・南埼玉郡・北埼玉郡・秩父郡・北足立郡

他、山梨県、栃木県、群馬県、茨城県、福島県、長野県、新潟県、静岡県

その他、箱根、伊豆方面や軽井沢にも無料にて出張致しております。骨董品類に関しては全国出張致します。お気軽にご相談ください。

東京都北区田端にて、桐たんす、お着物、お茶道具、六代 清水六兵衛 茶碗(三島海雲 箱書)。

DSCN1911DSCN1913

東京都北区田端にて、桐たんす、お着物、お茶道具、六代 清水六兵衛 茶碗(三島海雲 箱書)をお売りいただきました。

ただいま六角堂では、茶碗をはじめ、壷・花瓶・皿など陶磁器の買取りに力を入れています。

流氷焼、小久慈焼、堤焼、楢岡焼、平清水焼、会津本郷焼、大堀相馬焼、笠間焼、益子焼、小砂焼、無名異焼、九谷焼、大樋焼、珠洲焼、越前焼、美濃焼、志戸呂焼、瀬戸焼、常滑焼、萬古焼、伊賀焼、信楽焼、膳所焼、湖南焼、京焼、楽焼、清水焼、朝日焼、御室焼、丹波立杭焼、明石焼、出石焼、赤膚焼、布志名焼、備前焼、虫明焼、萩焼、大谷焼、砥部焼、江山焼、上野焼、小石原焼、高取焼、唐津焼、伊万里焼、吉田焼、波佐見焼、三川内焼、小代焼、小鹿田焼、薩摩焼、壺屋焼、李朝時代の陶磁器、中国の古陶磁器など幅広く買い取りしております。ご自宅にお持ちの陶磁器のご売却をお考えの際は、是非お気軽にご相談下さい。

六代 清水六兵衛 きよみずろくべえ(1901年9月13日 – 1980年4月17日)
5代清水六兵衛の長男。名は清水正太郎。
1920年(大正9年) – 京都市立美術工芸学校絵画科卒業。
1923年(大正12年) – 京都市立絵画専門学校(現:京都市立芸術大学)卒業。
1931年、1934年に帝展で特選。
1945年(昭和20年) – 6代を襲名。
1948年(昭和23年) – 京都陶芸家クラブを結成。
1956年(昭和31年) – 「玄窯叢花瓶」で日本芸術院賞受賞
1962年(昭和37年) – 日本芸術院会員
1976年(昭和51年) – 文化功労者
1980年(昭和55年) – 日本橋高島屋で開かれた「清水六兵衛歴代名陶展」の際に挨拶をしていたところ倒れ、死去。

東京都港区高輪にて、和家具、お琴、三味線、茶道具、千家十職 永楽善五郎(十四代妙全)造 紫交趾釉花生、浄寿造 唐銅渦紋皆具。

DSCN2379DSCN2373

東京都港区高輪にて、和家具、お琴、三味線、茶道具、千家十職 永楽善五郎(十四代妙全)造 紫交趾 花生、浄寿造 唐銅渦紋皆具(建水・水指・蓋置・杓立)をお譲りいただきました。

お引越し前の整理にてお呼びいただきました。お忙しい中、当社をお呼びいただき有難うございました。

六角堂では、茶碗、水差 、棗、茶入、香合、風呂、釜、花入、茶杓、菓子皿、銀瓶、鉄瓶、 茶棚、炉縁などのお茶道具を強化買取りしております。裏千家、表千家、武者小路千家、裏千家久田家、表千家堀内家、藪内家、遠州流、宗偏流、松尾流、江戸千家、大日本茶道学会などのお道具、作家物からお稽古用まで、お茶道具に関して幅広く取り扱っております。お茶道具の専門スタッフか、お見積もりに伺います。ご不要になりましたお茶道具がございましたら、六角堂までお問い合わせください。六角堂は、東京都内はもちろん、関東一円出張見積無料、鑑定無料です。是非ご利用ください。

皆具とは、お茶を点てる時に使う基本的な茶道具四器を同じ柄、同じ作りのもので揃える一式の総称です。基本的茶道具の四器とは、水指と杓立、建水に蓋置になります。
水指とは茶碗をすすぐ水や釜へ補充するお水を貯めておく器の事で、杓立は柄杓を立てておく物です。
また、建水は茶碗をすすいだお湯やお水を捨てる器で、蓋置は茶釜の蓋を置く道具ですので、基本的な茶道具と言っても皆具を使ってお茶を点てるわけではありません。
しかし、皆具がなければ点前の流れがスムーズに行かなくなる為、お茶を点てる上では欠かせない基本的な茶道具と言われるのです。唐銅製の皆具であれば、真の皆具と言って皆具の中でも特に価値が高いものになります。

十四代 永樂善五郎(妙全)(1852〜1927)

本名は悠、号を妙全といいます。夫は永樂得全。息子に永樂正全。得全の没後に制作は甥・山本治三郎(後の15代永樂善五郎)に任せて家業を継続しました。1910(明治43)年、三井高保より「悠」の印を拝領しました。1914(大正3)年、三井高棟より「妙全」の一軸を拝領しました。善五郎を襲名していないが、作品への評価は高い。作品に「善五郎」と記し、朱で「悠」の字を押印。「お悠さんの朱印」として親しまれている。表千家12代惺斎宗左の好みを多く造り、優美な作品を残しました。

埼玉県熊谷市にて、アンティーク家具、ヘレンド、ジノリなどブランド洋食器、宮永岳彦の陶額「賓」。

DSCN2256DSCN2259

埼玉県熊谷市にて、アンティーク家具、ヘレンド、ジノリなどブランド洋食器、宮永岳彦の陶額「賓」をお譲りいただきました。

宮永岳彦絵画作品の高価買い取り、査定・鑑定・出張買取りを致します。
六角堂では「宮永岳彦」先生の作品を探しております。
ご所蔵の作品(リトグラフ、陶額も高額買受致します。)がございましたら、
無料にて誠意査定評価のうえ、即金で高価買取りさせていただきます。
宮永岳彦 作品の正当な評価での売却をご希望の方は、是非六角堂まで!

絵画をお見積りの際には、詳しい鑑定士が査定させていただきます。他にも時代家具、古道具、骨董・美術品をご処分の際には、六角堂までお問い合わせください。

六角堂出張地域

東京都の買い取り

世田谷区・港区・中央区・渋谷区・杉並区・目黒区・千代田区・大田区・品川区・新宿区・文京区・豊島区・中野区・練馬区・足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・葛飾区・北区・江東区・墨田区・台東区・武蔵野市・昭島市・小金井市・三鷹市・あきる野市・日野市・調布市・府中市・小平市・国分寺市・国立市・武蔵村山市・清瀬市・東村山市・西東京市・福生市・青梅市・東大和市・羽村市・立川市・町田市・多摩市・稲城市・狛江市・八王子市・東久留米市

神奈川県

横浜市(鶴見区・中区・緑区・港北区・戸塚区・神奈川区・西区・栄区・泉区・旭区・南区・保土ヶ谷区・港南区・筑紫区・金沢区・瀬谷区・磯子区・青葉区)・川崎市(多摩区・川崎区・中原区・幸区・高津区・宮前区・麻生区)・相模原市(緑区・中央区・南区)・小田原市・平塚市・横須賀市・藤沢市・厚木市・大和市・秦野市・鎌倉市・茅ヶ崎市・伊勢原市・座間市・三浦市・海老名市・綾瀬市・逗子市・南足柄市

千葉県

千葉市(稲毛区・中央区・緑区・花見川区・美浜区・若葉区)・我孫子市・市川市・市原市・印西市・浦安市・柏市・香取市・鎌ヶ谷市・木更津市・君津市・佐倉市・山武市・白井市・匝瑳市・袖ヶ浦市・東金市・富里市・流山市・習志野市・成田市・野田市・富津市・船橋市・松戸市・茂原市・八街市・八千代市・四街道市・八潮市・大網白里市・神崎町・栄町・酒々井町・芝山町・長生村・長南町・長柄町・睦沢町・横芝光町

埼玉県

さいたま市(大宮区・南区・西区・北区・中央区・見沼区・岩槻区・浦和区・桜区・緑区)・川口市・越谷市・川越市・所沢市・熊谷市・草加市・春日部市・東松山市・狭山市・三郷市・上尾市・深谷市・富士見市・入間市・朝霞市・鳩ヶ谷市・本庄市・坂戸市・戸田市・飯能市・ふじみ野市・加須市・鴻巣市・鶴ヶ島市・新座市・桶川市・北本市・久喜市・行田市・蓮田市・羽生市・幸手市・蕨市・秩父市・日高市・志木市・八潮市・和光市・吉川市・比企郡・北葛飾郡・大里郡・児玉郡・入間郡・南埼玉郡・北埼玉郡・秩父郡・北足立郡

山梨県、栃木県、群馬県、茨城県、福島県、長野県、新潟県、静岡県

その他、箱根、伊豆方面や軽井沢にも無料にて出張致しております。骨董品類に関しては全国出張致します。お気軽にご相談ください。

宮永岳彦 みやながたけひこ

1919年 静岡県磐田郡に生まれる
1931年 名古屋市立工芸学校に入学
1936年 松坂屋百貨店名古屋本店入社
1942年 第29回二科展初入選
1947年 二紀会創立展に出品
1972年 二紀会理事に就任
1974年 「皇太子・同妃両殿下御肖像画」制作
1978年 「平和憲法公布記念式典図」制作
1979年 日本芸術院賞受賞
1980年 「第1回国会開会式記念式典図」制作
1986年 二紀会理事長に就任 紺綬褒章受章
1987年 4月19日逝去。勲三等瑞宝章受章

群馬県高崎市にて、水屋たんす、茶道具、韓国人間文化財 安東五 白磁陽刻四君子文水指。

DSCN2380

群馬県高崎市にて、水屋たんす、茶道具、韓国人間文化財 安東五 白磁陽刻四君子文水指をお売りいただきました。

現在の六角堂強化買い取り陶芸作家は以下となります。

青木龍山・浅倉五十吉・荒川豊蔵・安東五・池順鐸・石黒宗麿・伊勢崎淳・伊勢崎満・板谷波山・井上萬二・今泉今右衛門・今井政之・岩田久利・隠崎隆一・宇野宗甕・浦上善次・永楽善五郎・大樋長左衛門・大塩昭山・大塩玉泉・大塩昭山・大塩正人・大塩正義・大樋年朗・大淵武則・岡部嶺男・岡部靖彦・小川長楽・小川裕起夫・奥田木白・尾西楽斎・隠崎隆一・角谷一圭・各務満・加藤渓山・加藤光右衛門・加藤孝造・加藤卓男・金重陶陽・金子信彦・金重昇介・金重道明・金重素山・河井寛次郎・河合紀・河井武一・河合誓徳・河井透 河井久・河合紀・館林源右衛門・北大路魯山人・吉向十三軒・吉向翔平・吉向松月・木村盛和・清水六兵衛・金城次郎・楠部彌弌・久保木二朗・熊倉順吉・黒木国昭・鯉江良二・河野栄一・小山富士夫・近藤濶・近藤悠三・坂井岱山・酒井田柿右衛門・酒井田正・榊莫山・坂倉新兵衛・坂田泥華・三代徳田八十吉(正彦)・島岡達三・清水卯一・清水公照・清水潤・清水甫・清水保孝・尚古集成館 薩摩切子・新開寛山・杉田祥平・鈴木藏・須田青華・諏訪蘇山・高橋楽斎・田村耕一・帖佐美行・沈寿官・辻常陸・徳田八十吉・戸畑茂四郎・富本憲吉・豊場惺也・中里太郎右衛門・中島宏・中村晋也・バーナード リーチ・長谷川翠光・濱田晋作・濱田庄司・浜田昇児・林正太郎・藤田喬平・藤本能道・藤原恭助・藤原啓・藤原敬介・藤原建・藤原雄・真葛香斎・松田正柏・松本勝哉・三浦竹軒・三浦竹泉・宮尾造(宮尾栄助)・三輪休雪・柳海剛・矢部篤郎・山田常山・山田光・山田正和・山本一洋・山本陶秀・横山尚人・吉田隆・吉田美統・吉田文之・由水常雄・柳海剛・加守田章二・加藤土師萌・加藤唐九郎・加藤壽明・楽吉左衛門・館林源右衛門・岩田藤七・宮下善爾・畦元紀秀・高橋道八・坂高麗左衛門・三輪雪堂・守屋弘斎・小川二楽・仁阿弥道八・塚本快示・辻村史朗・藤原敬介・徳田八十吉・八木一夫・和太守卑良

安東五 あん とうご 韓国人間文化財。韓国ソウルで生まれた陶芸家です。
早稲田大学法学部で学んだ経験を持ち、戦後は韓国に戻って作陶を続けました。
李朝の白磁、青磁作品を得意としており、韓国の人間文化財の指定を受けました。
作品は日本でも人気が高く、三越本店などで個展も開催しました。

1919年 韓国ソウルで生まれる。
1951年 繭山古陶磁研究所につとめる。
1953年 加藤土師萌当時研究所につとめる。
1971年 三越本店で個展を開催する。
1981年 アメリカロサンゼルス大韓民国文化院で個展を開催する。

埼玉県蕨市にて、ブランド洋食器、ベルナール・シャロワのリトグラフ「ピンクのブレスレットⅡ」。

DSCN2165

埼玉県蕨市にて、ロイヤルコペンハーゲンのカップ&ソーサーなどブランド食器、ベルナール・シャロワのリトグラフ「ピンクのブレスレットⅡ」をお譲りいただきました。

お片付け整理でお呼びいただきました。人気作品は状態が悪くても高額買い取りが可能な作品が多いです。シミがあり保存状態の関係で若干お客様のご要望と開きがございましたが、頑張らせていただきました。

ご自宅に眠っている書画・絵画などはございませんか? 遺品整理などで価値の分からない品物だけど買い取って欲しいなどご要望ありましたら 「六角堂」までお電話ください。 しっかりとした査定で高価買取いたします。書画(人物・山水画) 絵画(現代・近代・西洋・中国アート) 油彩から水彩、リトグラフ、セリグラフ・シルクスクリーン・エッチング など版画類・素描・デッサン等幅広く取り扱っております。

六角堂出張地域

東京都23区の買い取り

世田谷区・港区・中央区・渋谷区・杉並区・目黒区・千代田区・大田区・品川区・新宿区・文京区・豊島区・中野区・練馬区・足立区・荒川区・板橋区・江戸川区・葛飾区・北区・江東区・墨田区・台東区

市部

武蔵野市・昭島市・小金井市・三鷹市・あきる野市・日野市・調布市・府中市・小平市・国分寺市・国立市・武蔵村山市・清瀬市・東村山市・西東京市・福生市・青梅市・東大和市・羽村市・立川市・町田市・多摩市・稲城市・狛江市・八王子市・東久留米市

神奈川県

横浜市(鶴見区・中区・緑区・港北区・戸塚区・神奈川区・西区・栄区・泉区・旭区・南区・保土ヶ谷区・港南区・筑紫区・金沢区・瀬谷区・磯子区・青葉区)・川崎市(多摩区・川崎区・中原区・幸区・高津区・宮前区・麻生区)・相模原市(緑区・中央区・南区)・小田原市・平塚市・横須賀市・藤沢市・厚木市・大和市・秦野市・鎌倉市・茅ヶ崎市・伊勢原市・座間市・三浦市・海老名市・綾瀬市・逗子市・南足柄市

千葉県

千葉市(稲毛区・中央区・緑区・花見川区・美浜区・若葉区)・我孫子市・市川市・市原市・印西市・浦安市・柏市・香取市・鎌ヶ谷市・木更津市・君津市・佐倉市・山武市・白井市・匝瑳市・袖ヶ浦市・東金市・富里市・流山市・習志野市・成田市・野田市・富津市・船橋市・松戸市・茂原市・八街市・八千代市・四街道市・八潮市・大網白里市・神崎町・栄町・酒々井町・芝山町・長生村・長南町・長柄町・睦沢町・横芝光町

埼玉県

さいたま市(大宮区・南区・西区・北区・中央区・見沼区・岩槻区・浦和区・桜区・緑区)・川口市・越谷市・川越市・所沢市・熊谷市・草加市・春日部市・東松山市・狭山市・三郷市・上尾市・深谷市・富士見市・入間市・朝霞市・鳩ヶ谷市・本庄市・坂戸市・戸田市・飯能市・ふじみ野市・加須市・鴻巣市・鶴ヶ島市・新座市・桶川市・北本市・久喜市・行田市・蓮田市・羽生市・幸手市・蕨市・秩父市・日高市・志木市・八潮市・和光市・吉川市・比企郡・北葛飾郡・大里郡・児玉郡・入間郡・南埼玉郡・北埼玉郡・秩父郡・北足立郡

山梨県、栃木県、群馬県、茨城県、福島県、長野県、新潟県、静岡県

その他、箱根、伊豆方面や軽井沢にも無料にて出張致しております。骨董品類に関しては全国出張致します。お気軽にご相談ください。

ベルナール・シャロワ(BERNARD CHAROY)

1931  フランス、プロバンスのロレーヌ生まれる。
1953  モンマルトルの美術研究所アトリエ・エジョワに入り、
デッサン、絵画、リトグラフを3年間学ぶ。
1957  この年から主としてポスター、本や雑誌の挿絵の制作を行う。
1959  世界的に注目され、欧州や米国の大雑誌に次々と
彼のイラストや政治家の肖像画が掲載される。
1967  アメリカとカナダを旅しながら制作活動に励む。
1974  ニューヨークにて制作活動に励む。
1975  フランス、ベルギー、ドイツなどで展覧会を開催。
1976  バーゼルの国際展に出品。パリをはじめ、世界各地で個展を開催 。
1980  東京で”ベルナール・シャロワ展”を開催 。
1981  サンフランシスコのアート・ショーに出品。
1982  東京、大阪など日本で個展開催。
1987  韓国のギャラリーにて”ベルナール・シャロワ展”を開催。
1999  札幌、東京、横浜、広島で”ベルナール・シャロワ来日展”を開催。
2002  東京、千葉で”ベルナール・シャロワ来日展”を開催

栃木県宇都宮市にて、水屋箪笥、和家具、古民具、民芸品など。

DSC_1983DSC_1986DSC_1971DSC_1981DSC_1988DSC_1989DSC_1991DSC_1966DSC_1979

栃木県宇都宮市にて、水屋箪笥、和家具、古民具、民芸品をお譲りいただきました。

お家の片づけにて、お呼びいただきました。衝立や茶たんすなどの和家具や古民具、民芸品などをお売りいただきました。作業の途中、暑さにお気遣いいただき、冷えたお茶をいただきました。とっても美味しかったです!有難うございました。宇都宮へと来ましたので餃子を食べたく、お客様お勧めの麺らいけんというお店へ向かいました。こちらのお店、ジャンボ餃子が絶品のようです。今日は宇都宮花火大会ということもあり、渋滞にはまりながらようやく到着・・・と思いきや、なんとお盆休み(´`:)他にも餃子探しをするものの二件お盆休み・・・(T_T)宇都宮の餃子を楽しみにしてたので、とても残念です(>_<)餃子は次回へ持ち越し、帰路北関東道壬生PAでラーメンを食べ、磯部揚げを食べ、餃子は食べれずお土産を買って帰りました。前回宇都宮市へお邪魔した時も、同じようなパターンで餃子を食べれず、次は必ずリベンジします。宇都宮市の皆さま、古家具、古道具、美術品、茶道具、絵画などをお売りの際は、是非六角堂をお呼びください!宇都宮餃子を食べさせてくださ~い(´ー`)

東京都江戸川区北小岩の旧家の蔵出しにて、戦前のお人形や古手紙、古写真、古い陶磁器、華道具・葛明祥造の海鼠釉の水盤をお譲りいただきました。

DSCN2295DSCN2297

東京都江戸川区北小岩の旧家の蔵出しにて、戦前のお人形や古手紙、古写真、古い陶磁器、華道具・葛明祥造の海鼠釉の水盤をお譲りいただきました。

旧家蔵出しにて、お呼びいただきました。戦前のお人形や古手紙、古写真、古い陶磁器など多数お売りいただきました。ホコリまみれになりましたが、頑張って買い受けのお品を探し出すことが出来ました^^普段から解体前の廃墟や古屋敷に解体屋さんに呼んでいただいたり、屋根裏を探し回っておりますので、当社スタッフはお宝探しに慣れております。蔵出しや屋根裏作業は六角堂にお任せください!!

葛明祥造 海鼠釉の陶器は日本に数多く輸入されていました。旧家や骨董を趣味で収集されているお客様の家からよく出てきます。人気の中国骨董品ですので、お客様にご満足いただける査定・買取りができました。中国骨董は中国の経済成長とともに高騰しております。相場が少し落ち着いてきているようですが、まだまだ高いです!お客様宅に眠っている中国骨董をご売却の際には、是非六角堂をご指名ください!六角堂は、東京都内はもちろん、関東一円出張見積無料、鑑定無料です。数量が多い場合、他にも美術品・骨董品などの鑑定物がある場合は全国出張可能です。 お気軽に、ご相談ください!!