東京都台東区千束にて、人間国宝高橋敬典正寿堂の南部鉄瓶、玉川堂の茶壷など。

   

東京都台東区千束にて、人間国宝高橋敬典正寿堂の南部鉄瓶、玉川堂の茶壷などをお売りいただきました。

遺品整理にてお呼びいただき、時代家具やお茶道具などを買い取らせていただきました。当社でよく買い取らせていただく時代家具の他、人間国宝高橋敬典正寿堂の南部鉄瓶、玉川堂の茶壷などを買い受けました。「正寿堂」は、高橋敬典の店として知られ、美術品の品格と親しみやすい素朴さを大切にされております。高橋敬典の作品や敬典工房作の茶の湯釜が豊富に展示されており、鉄瓶や鉄鍋、工芸品が購入できます。画像の霰平丸鉄瓶は、未使用で状態が良かったので、お客様にご満足いただける査定額にて買い取らせていただきました。搬出しやすいようにスペースを作っていただいたりとお気遣いくださり有難うございました。
家に帰宅しましたら、友人から出産祝いのお返しとお歳暮が届いておりました。奇遇にもニつとも我が家の大好物であるYOKUMOKU(ヨックモック)。YOKUMOKUはとっても美味しくていくらでも食べれてしまいます。で、早速家族でいただいております。U氏、M氏有難うございます!!また、本日娘が修学旅行から帰って来ました。画像はお土産で、わたしには画像左上の金銀銭亀のお守りのようです。妻にはなぜかフェイスパック。奈良・京都へ行ったようで、たくさんのお寺・神社を周り歴史と触れ合ってきたようです。たくさんの歴史と触れ合って、古いものに興味を持っていずれは六角堂の手伝いをしていただけたらなぁと思います。

高橋敬典(たかはしけいてん)
大正 9年 山形市に生まれる
昭和13年 5月家業の鋳造業を継ぐ
昭和25年 重要無形文化財「茶の湯釜」保持者・長野垤志に師事
昭和26年 日展初入選 以来七回入選
昭和35年 日本花器茶器展・読売新聞社賞受賞
昭和36年 昭和天皇山形県行幸の際、献上の釜謹作
昭和38年 日本伝統工芸展・工芸会会長賞受賞
昭和40年 中小企業展・通商産業大臣賞受賞
昭和46年 日本伝統工芸展・出品作品文化庁買上
昭和47年 日本伝統工芸新作展・日本工芸会賞受賞
昭和51年 日本伝統工芸展・NHK会長賞受賞
昭和52年 斎藤茂吉文化賞受賞
昭和53年 日本伝統工芸展・審鑑査委員十回歴任
昭和53年 日本伝統工芸展・特待出品
昭和54年 皇太子殿下山形県行啓の際、献上の釜謹作
平成 3年 日本伝統工芸展・重要無形文化財保持者選賞受賞
平成 4年 勲四等瑞宝章受章
平成 8年 重要無形文化財「茶の湯釜」保持者認定
平成 8年 山形市名誉市民選定
平成 9年 河北文化賞受賞
平成10年 文化庁買上
平成11年 日本伝統工芸展作品文化庁買上
平成12年 山形県郷土館開館五周年記念事業、やまがた人間国宝 三人の会
平成21年 6月23日慢性腎不全により逝去