東京都台東区鳥越にて、桐箪笥、お着物、掛け軸、木彫りの人形、高岡銅器の名工大峰作銅製鳳凰大香炉をお売りいただきました。

東京都台東区鳥越にて、桐箪笥、お着物、掛軸、木彫の人形、高岡銅器の名工大峰作銅製鳳凰大香炉をお譲りいただきました。

遺品整理にてお呼びいただきました。多数お売りいただきましたが、中でも高岡銅器の名工である大峰作の香炉は高さ60㎝近くある大振りの香炉は見事なお品でした。これだけのサイズがあると香炉としてだけでなく置物としても見栄えがあります。良い作品をお売りいただき有難うございました。

ただいま六角堂では、金工作家のお品を探しております。
飴谷有珉、石黒光南、初代魚住為楽、内島青鳳、海野盛寿(凌雲斎)、海野勝珉、二代海野美盛、海野清、圓鍔勝三、大澤光民、大島如雲、大森雪峰英友、奥山峰石、香川勝広、鹿島一谷、鹿島秀広、桂盛仁、加藤忠三郎(紫金堂)、香取秀真、香取正彦、門脇喜平、金森映井智、金谷五郎三郎、加納夏雄、鴨下春明、菊池政光、北村静香、黒川栄勝、黒瀬宗康、高玉斎一久、小林親光、駒井音次郎、齋藤明、佐々木象堂、澤田宗味、正阿弥勝義、須賀松園、須賀月真、関谷四郎、紹美栄祐、鈴木長翁、鈴木盛久、高村豊周、田口壽恒、玉川宣夫、帖佐美行、塚田秀鏡、豊田勝秋、内藤四郎、中川衛、中杉与七、二橋衡、根来実三、野上龍起、般若勘渓、羽原秋芳、本間琢斎、蓮田修吾郎、増田三男、丸谷瑞堂、三好三治、村田整珉、米光光正、和田美之助、山田宗美
などのお品がございましたら、六角堂までお問い合わせください。豊富な知識と鑑定経験をもつスタッフが、一つ一つ丁寧に最大限の正当評価をさせていただきます。

高岡銅器(たかおかどうき)1611年二代目加賀藩主前田利長が、高岡築城に際し、城下の繁栄をはかる産業政策として鋳物師を招き、鋳物工場を開設した事が始まりです。
花器、仏具等の鋳物に彫金を主体とする唐金鋳物を作り出したことにより発展し、明治期にはパリ万国博覧会などで世界的に名を馳せました。
昭和50年には、日本で最初に国の伝統工芸品産地の指定を受け、新商品の開発・需要の開発・人材の養成に努めています。製品は卓上置物から、ブロンズ像、大仏にまで及び全国の生産量の90%以上を占めています。
素材のバリュエーションも豊富で、現在、高岡は日本唯一の青銅器の産地として、茶器・花器・香炉・仏具・梵鐘・銅像・置物まで幅広く製造しております。

高岡銅器の金工作家
麻生三郎、荒井寿斎、有栖美津雄、池田満寿夫、大角勲、大森孝志、可西泰三、門脇喜平、金森映井智、北光生、北村西望、熊谷友児、米治一、斉藤尤鶴、三枝惣太郎、二代須賀松園、須賀月真、須賀月芳、関源司、内免紫峰、長田晴山、中山春山、名取川雅司、蓮田修吾郎、長谷川栄作、畠春斎、般若勘渓、般若純一郎、般若昭三、平井昇、二上元威、本江好彦、村田宏、八島望舟、横山一夢、分部順治