東京都中野区江古田にて、桐たんす、お着物、掛け軸、漆器、人形、置物、書道具、茶道具、浜田台児の日本画「鶴」、川崎晴彦の日本画「小鳥(八丈島にて)」。

東京都中野区江古田にて、桐箪笥、お着物、掛け軸、漆器、人形、置物、書道具、茶道具、浜田台児の日本画「鶴」、川崎晴彦の日本画「小鳥(八丈島にて)」をお譲りいただきました。

解体前の片付け整理にてお呼びいただきました。生前、お爺様やお婆様が大事にされておりましたお着物やお道具、絵画などを多数買い受けさせていただきました。新潟県のご出身だったようで、玉川堂の茶道具や本間琢斎の花器、村上堆朱、岩田正巳の掛け軸など、新潟県に由来ある作家さんや作品が多かったです。お売りいただくお品の数が多かった為、査定時間が長くなってしまいましたが、ご協力いただきましたおかげで丁寧に査定し買い受けさせて頂く事が出来ました。量が多かった為、チークの応接セットやサイドボード、ライティングビューロなどの家具などは次回またお呼びいただくこととなりました。また次回、よろしくお願い致します。

ただいま六角堂では日本画作品を探しております。
秋野 不矩、池上 秀畝 、池田 蕉園、池田 遙邨、伊東 深水、稲田 和正、今村 紫紅、入江 波光、岩橋 英遠、上村 淳之、上村 松園、上村 松篁、梅津 道雄、大橋 翠石、大山 忠作、岡 信孝、小川 芋銭、奥田 元宋、奥村 土牛、小倉 遊亀、小野 竹喬、尾竹 国観、小茂田 青樹、片岡 球子、堅山 南風、加藤 栄三、加藤 東一、金島 桂華、狩野 芳崖、鏑木 清方、加山 又造、川合 玉堂、川端 龍子、菊池 契月、北野 恒富、吉川 霊華、木村 武山、工藤 甲人 、小泉 淳作、小杉 放庵、児玉 希望、小林 古径、小松 均、郷倉 和子、郷倉 千靱、酒井 三良、榊原 紫峰、佐藤 太清、柴田 是真、下田 義寬、下村 観山、杉山 寧、千住 博、高山 辰雄、竹内 栖鳳、竹久 夢二 、田中 一村、土田 麦僊、寺島 紫明、徳岡 神泉、富岡 鉄斎、冨田 溪仙、堂本 印象、堂本 元次、中島 千波、中村 岳陵、中村 貞以、中村 不折、西村 五雲、橋本 関雪、橋本 雅邦、橋本 明治、浜田 昇児 、濱田 台児、林 功 、速水 御舟、東山 魁夷、菱田 春草、平川 敏夫、平福 百穂、平松 礼二 、平山 郁夫、福井 爽人、福王寺 法林、福田 平八郎、堀 文子、前田 青邨、牧 進、松尾 敏男、松岡 映丘、松林 桂月、宮廻 正明、三輪 良平、武藤 孤舟、村上 華岳、森田 りえ子、守屋 多々志、安田 靫彦、山口 華楊、山口 蓬春、山本 丘人、山元 春挙、横山 大観、横山 操、渡辺 省亭
など、ご所蔵の作品がございましたら、無料にて誠意査定評価のうえ、即金で高価買取りさせていただきます。
日本画の正当な評価での売却をご希望の方は、是非六角堂まで!

浜田台児(はまだたいじ)1916~
伊東深水、橋本明治に師事する。日展に出品を重ねる。鮮明な色彩による人物・花鳥画を得意とする。1975年(昭和50年)日展文部大臣賞、1980年(昭和55年)日本芸術院賞受賞、1989年(昭和59年)日本芸術院会員。日展顧問。画集に『浜田台児画集』(邦画会、1961年)がある。 2010年9月1日、東京都杉並区の病院で脳梗塞のため死去。(93歳)
1916 島根県に生まれる
1934 伊藤深水に師事
1939 二科展に入選
1942 第4回新文展に初入選
1946 第2回日展で特選。以後日展で活躍
1961 日展会員
1972 日展評議委員
1977 内閣総理大臣賞
1980 日本芸術委員賞

川崎春彦 (かわさき-はるひこ)1929~ 
昭和後期-平成時代の日本画家。昭和4年3月17日生まれ。父川崎小虎(しょうこ),義兄東山魁夷(かいい)に師事。日展を中心に日本画院展,日本美術協会展などでも活躍,受賞をかさねる。強い色彩で動きのある自然をえがいた。昭和58年「野」で日展文部大臣賞。平成17年「朝明けの湖」で芸術院恩賜賞。18年芸術院会員。東京出身。東京美術学校(現東京芸大)卒。