千葉県市川市のお引越し整理にて、時代家具や段通絨毯、人間国宝塚本快示(快山窯)の青白磁双魚文皿をお売りいただきました。

%e5%a1%9a%e6%9c%ac%e5%a1%9a%e6%9c%ac2

千葉県市川市のお引越し整理にて、時代家具や段通絨毯、人間国宝塚本快示(快山窯)の青白磁双魚文皿をお譲りいただきました。

塚本快示は岐阜県出身の昭和から平成時代に活躍した日本の陶芸家。
重要無形文化財「白磁・青白磁」の保持者で、その作品は定窯の白磁・景徳鎮窯の青白磁の再現にはじまり、塚本快示の造形を加味した作風となっております。
中国磁器の持つ神秘的な美しさと日本的な優美さを併せ持つ発色と、白磁胎がまだ乾ききらないうちに鋼や竹のヘラで刻まれる片切り模様の精緻さで、日本国内だけでなく、中国陶磁界でも高い評価を得ています。

塚本快示(つかもとかいじ)

1912年 岐阜県土岐市製陶所の長男に生まれる
1926年 家業を手伝い以後、轆轤、釉掛、窯焚に従事
1950年 小山冨士夫を知り、以後指導を受ける
中国北宋時代の白磁や青白磁の研究を始める
1963年 日本伝統工芸展入選
1964年 米国カリフォルニア博覧会で金賞受賞
1965年 日本伝統工芸展奨励賞受賞
1972年 日本伝統工芸展会長賞受賞
1973年 岐阜県に青白磁技術保持者無形文化財に指定
1977年 紫綬褒章授章
1979年 日本陶磁協会賞授賞
1980年 中日文化賞受賞
1983年 重要無形文化財保持者とし認定される。土岐市名誉市民に推挙される
1984年 勲四等旭日章授章
1990年 死去

六角堂では、人間国宝、作家物の作品を強化買取りしております。
作家のないお品も多数扱っておりますので、ご処分される前に一度お問い合わせください。
たくさんのお問い合わせ、心よりお待ち申し上げます。
陶芸(人間国宝) 色絵磁器 - 富本憲吉、加藤土師萌、藤本能道、十三代今泉今右衛門、十四代酒井田柿右衛門 鉄釉陶器 - 石黒宗麿、清水卯一、原清 民芸陶器 - 濱田庄司 志野 - 荒川豊蔵 萩焼 – 三輪休和(十代三輪休雪)、三輪壽雪(十一代三輪休雪) 備前焼 – 金重陶陽、藤原啓、山本陶秀、藤原雄、伊勢崎淳 唐津焼 – 中里無庵 染付 – 近藤悠三 白磁・青白磁 -塚本快示 琉球陶器 - 金城次郎 鉄絵 - 田村耕一 練上手 - 松井康成 白磁 - 井上萬二 三彩 - 加藤卓男 民芸陶器- 島岡達三 青磁 – 三浦小平二、中島宏 彩釉磁器 - 三代徳田八十吉 常滑焼(急須)-三代山田常山 釉裏金彩(ゆうりきんさい)-吉田美統 無名異焼(むみょういやき)-五代伊藤赤水