東京都台東区にて、掛軸や煎茶道具、徳力の純銀製鎚目円式茶托、平田重光の鎚起銅製 鎚目円式茶托。

dscn2690dscn2692dscn2684dscn2688

東京都台東区蔵前にて、掛け軸や煎茶道具、徳力の純銀製鎚目円式茶托、鍛金師平田重光の鎚起銅製 鎚目円式茶托(花押入り)をお譲りいただきました。

遺品整理にてお呼びいただきました。宝暦(1751)頃よりつづく名工平田重光の鎚起銅製 鎚目円式茶托、貴金属地金の加工品の製造・販売会社徳力の純銀製鎚目円式茶托など、煎茶道具を買い受けました。お亡くなりになりましたご主人様が大事にされた思い出、きちんと次の方へと繋げるよう大事に頑張ります。

六角堂では、ただいま煎茶道具を強化買取り中です!「張星栄造」「肖天泰」「乾茂号造」などの錫製茶托や、本間琢斎の斑紫銅茶托や玉川堂の鎚起銅製茶托、秦蔵六や中川浄益などのお品も探しております。茶托の他にも、茶碗、香合、茶合、茶入、茶壺、水注、涼炉、急須、瓶掛、瓶敷、結界、硯屏、茶箱、器局、煎茶盆などございましたら、六角堂までお問い合わせください。煎茶道具に詳しい鑑定士が見積もり査定させていただきます。他にも時代家具、古道具、骨董・美術品をご処分の際には、六角堂までお問い合わせください。東京都内はもちろん、関東一円出張見積無料、鑑定無料です。また骨董品・美術品のお見積もり・出張買取りに関しては、全国対応しております。是非、ご利用くださいませ!

茶托(ちゃたく)は、湯茶の入る茶碗の下に敷く受け皿。茶を飲む際、絶対に必要なものというものではないため、庶民の日常生活においては使われないこともある。お客を接待する際に、相手に対する敬意を表すための礼儀として用いられることが多い。流派によっては「托子」「茶台」「茶托子」「納敬(のうけい)」などと呼ばれる。