東京都台東区千束にて時代水屋箪笥、桐箪笥、宮田雅之の切り絵、木版画。

東京都台東区千束にて時代水屋箪笥、桐箪笥、宮田雅之の切り絵、木版画をお売りいただきました。

不動産業者様のご紹介で、解体前のお片付け整理でお呼びいただきました。古い和家具や桐箪笥、絵画などを処分したいとお問い合わせいただき、本日出張買取させていただきました。お売りいただいたお品は、時代水屋箪笥、桐箪笥、宮田雅之の切り絵、木版画など。水屋箪笥は明治期の時代箪笥で、二段重ねのものでしたが上段と下段を分けて使用されておりました。下段にはガメ戸や引き出しの渋みを増した装飾金具など時代を重ねた風合いがございます。水屋は今でいう台所で、水屋箪笥とは食器棚のことをいいます。衣装箪笥と違い、いくつかの引出しや戸棚がついているのが特徴で、昔は食器や調理道具等、台所用具を水屋箪笥に収納していました。大切にされておりましたので、良い状態の箪笥でした。桐箪笥も明治期の時代箪笥で、金具装飾が多く入った素晴らしい箪笥です。他にもお父様が集めていらっしゃった、宮田雅之の切り絵や木版画なども併せてお売りいただきました。以前、骨董商よりまとめて購入されたようです。切り絵が16点、木版画が2点、額装されていなかった為、多少傷みやシミの出てしまっているものもございましたが、当社で買取強化中の作家作品ですので、お客様にご満足いただける査定額で買い取らせていただきました。お客様が生まれる前より前からあったご家族思い出の箪笥、お父様が大切にされていたコレクション、当社で責任もって次へと繋げさせていただきます。本日は六角堂をご指名いただき、誠に有難うございました。

宮田雅之(みやたまさゆき)1926~1997年
ブックデザイナーをしていた宮田雅之は、文豪 谷崎潤一郎に見出され挿絵画家となります。刀勢画と呼ばれる独自の技法を確立し、繊細、力強く美しい作品は国内外で注目を集めます。1995年には日本人初の国連公式認定画家となります。
1926年 東京生まれ。
1960年 全米ブックジャケットコンテスト入賞。
1972年 講談社出版文化賞。
1973年 ハワイ日米文化センター主催「紙による日本の芸術展」特別出品。
1974年 ギリシャで「The World of Masayuki Miyata」開催。
1975年 ブラジルで「The World of Masayuki Miyata」開催。
1976年~各地で個展開催。
1991年 パリ・ビェンナーレ100年展特別出品。
1995年 日本人初の国連公式認定画家
1996年 北京中央工芸美術学院、上海大学、上海師範大学客員教授。
1997年 上海からの帰国の途中、機内において急性脳梗塞に見舞われ逝去。
2003年 北京・故宮博物院にて日中平和友好条約締結25周年記念「刀勢画・宮田雅之芸術展」を開催。