埼玉県桶川市にて石橋古鈴の木彫 恵比寿・大黒天像「招福」、佐野宏采の鼠置物、反物。

埼玉県桶川市にて石橋古鈴の木彫彩色 恵比寿・大黒天像「招福」、佐野宏采のブロンズ鼠置物、反物をお売りいただきました。

業者様のご紹介で、遺品整理でお呼びいただきました。お遺品である久米島紬の反物の他、彫刻家石橋古鈴(いしばしこすず)の木彫彩色 恵比寿・大黒天像「招福」、佐野宏采のブロンズ鼠の置物などをお売りいただきました。彩色に色落ちなどございましたが、石橋古鈴の彫刻作品は買取強化作品ですので、お客様にご満足いただける査定額で買い取りさせていただきました。また、高岡銅器の名工、佐野宏采の鼠の置物も併せてお売りいただきました。共箱の欠品、緑青が出たりと難がございましたが、大変造りの良い作品でしたので、こちらも買い受けさせていただきました。佐野宏采といえば香炉の作品で有名ですが、こちらのような干支の置物なども作られております。ご家族の大切にされていたお品々、大切につぎへと橋渡しさせていただきます。本日は六角堂のご指名、誠にありがとうございました。
帰宅途中、さいたま市桜区にある「くるまやラーメン」さんで食事をしました。くるまやラーメンさんのねぎ味噌らーめんは辛ねぎが絶品ですね。美味しかったです。

石橋古鈴1909~1994 三重県出身の彫刻家
文展、帝展で活躍し、帝展無鑑査となり、戦後は日展委員などをつとめました。日本木彫会の創立に参加した中野桂樹、日本芸術院会員として活躍した内藤伸に師事。中野桂樹、内藤伸いずれも木彫作家として知られており、仏像を手掛けている事から石橋古鈴も師の影響を受け、仏像制作に取り組み、独自の作風を築き上げていきます。石橋古鈴は仏像制作を得意とした彫刻家として知られ、文展、日展作家として活躍しており、同展で受賞も重ねています。日本彫刻会会員でもあり、独自の優美な姿が特徴の作品が多く、細部にまで丁寧に表現された完成度の高い木彫作品に定評があります。平成6年(1994)9月10日没。

佐野宏采(さのこうさい)
日本金工界を代表する高岡金工の名匠。
昭和19年 高岡市生まれ。
昭和42年 伝統工芸富山展支部賞受賞
昭和43年 日本伝統工芸展初入選 以後28回入選
昭和45年 日本伝統工芸金工展入選 以後13回入選
昭和46年 伝統工芸富山展 北日本新聞社賞受賞
昭和49年 伝統工芸富山展 日本工芸会賞受賞
昭和49年 日本工芸会 正会員認定
平成04年 日本伝統工芸富山展芳春賞受賞
平成09年 高岡物産振興協会表彰
平成13年 日本伝統工芸富山展 高岡市長賞受賞
平成17年 伝統工芸高岡銅器振興協同組合表彰
平成18年 伝統工芸富山展 日本伝統工芸会賞受賞
平成22年 高岡市民功労者賞受賞