墨田区石原にて加茂桐箪笥、着物、江東区亀戸にて志村立美のリトグラフ。

東京都墨田区石原にて加茂桐箪笥、着物、和装小物、江東区亀戸にて志村立美のリトグラフ「仕度」をお売りいただきました。

本日は二件の出張買取。墨田区、江東区へ出張させていただきました。一件目は墨田区石原へ、お荷物のお片付け整理でお呼びいただきました。こちらでは加茂桐箪笥やお着物、帯締めなどの和装小物を買い取らせていただきました。こちらの桐たんすは新潟県加茂市で作られている伝統工芸品加茂桐箪笥、四方丸の下三大洋和箪笥という形のたんすで、当社でも数多く取り扱う高級桐たんすになります。前飾りには光彦刻の銘、四君子の彫金があります。四君子(しくんし)とは、蘭、竹、菊、梅の4種を、草木の中の君子として称えた言葉。それらを全て使った図柄、模様を指します。多少のシミなどはございましたが、経年の割に状態の良いタンスでした。お着物もシミ汚れなど出てしまっているものもございましたが、全て買い取らせていただきました。思い出のタンス、お着物など、大切に次へと繋げさせていただきます。帰りに暑いからと栄養ドリンクをいただきました。お気遣いいただき有難うございました。二件目は江東区亀戸へ絵画の買取でお伺いしました。お売りいただいた絵画は、挿絵界の巨匠、志村立美のリトグラフ「仕度」。リトグラフではありますが、当社の買取強化作家作品ですので、お客様にご満足いただける査定額で買い取らせていただきました。良いお品をお売りいただき有難うございました。
帰宅途中、江東区亀戸にある「ハッスルラーメン ホンマ 亀戸店」さんへ寄りました。インパクトある店名につられ、寄ってみました。わたしはハッスルらーめんを注文。背油ちゃっちゃ系のお店とのことですが、40代のわたしは背油少なめにしてもらいました。量は多めでしたが、意外とあっさりしたスープが美味しく、完食しました。美味しかったです。

志村立美(しむらたつみ)1907年~1980年
群馬県高崎市生まれ、その後横浜市中区へ移住する。 神奈川県立神奈川工業高等学校図案科を中退、1924年(大正13年)山川秀峰に入門美人画を修める。 当時、山川秀峰は鏑木清方同門の伊東深水と共に、挿絵での活動もしていた。 山川秀峰の推薦を受け、立美も挿絵での活動を行うようになる。
肉筆画も鏑木清方主宰の郷土会、師である山川秀峰、伊東深水らの主宰する青衿会等へ出品をする。 その後主婦の友・婦女界などの雑誌口絵などでその名を知られるようになり、林不忘原作の丹下左膳の挿絵などで岩田専太郎と並ぶ人気画家となる。 当時の大衆娯楽としての挿絵の重鎮として活動をしていくが、晩年、挿絵での活動を休止し、本来の立美の原点である日本画、美人画への回帰をしていく。
出版美術家連盟会長などをつとめ、1976年(昭和51年)作品集『美人百態』で日本作家クラブ賞を受賞。1980年(昭和55年)5月4日、東京都新宿区の病院で死去。73歳。